| 大正15年11月8日 | 大阪市生まれ |
| 昭和22年3月 | 高知高等学校卒業 |
| 昭和22年4月 | 京都大学医学部薬学科入学 |
| 昭和25年3月 | 京都大学医学部薬学科卒業 |
| 昭和25年4月 | 大阪薬科大学助手(無機化学) |
| 昭和25年6月 | 昭和22年政令第62号第6条による教職適格審査合格 |
| 昭和31年6月 | 大阪薬科大学専任講師(衛生化学) |
| 昭和40年10月 | 大阪薬科大学助教授 |
| 昭和44年4月 | 学生部学生課長(昭和45年8月まで) |
| 昭和48年4月 | 大阪薬科大学教授(物理化学) |
| 昭和54年4月 | 教務部長(昭和56年3月まで) |
| 昭和58年3月 | 薬学博士(京都大学) |
| 昭和58年4月 | 評議員(昭和59年5月まで) |
| 昭和63年4月 | 研究委員長(平成元年4月まで) |
| 平成元年4月 | 評議員(平成2年5月まで) |
| 平成4年3月 | 定年退職 |
| 平成4年4月 | 大阪薬科大学教授嘱託(平成5年3月まで) |
| 平成5年4月 | 大阪薬科大学教授嘱託(平成6年3月まで) |
| 平成6年3月 | 大阪薬科大学退任 |
| 平成6年4月 | 大阪薬科大学名誉教授 |
| 平成11年1月26日 | 死 去 |
| 平成11年2月23日 | 従五位勲四等旭日小綬章 |