第122年会日本薬学学会(千葉・幕張)で発表者に大阪薬科大学を含むものを検索.
総数 3115 件のうちマルチ(複合)検索「大阪薬科大学 or 大阪薬大」の結果
は 57 件ありました。
------------------------------------------------------------------------
項目コード 発表番号 発 表 題 目
------------------------------------------------------------------------
0110 26【P】I-022 発癌プロモーター抑制活性をもつラブダン型化合物の合
0121 成研究
0101 26【P】I-044 新規ヒスタミンH3リガンドを目的とした有機リン試薬の
0122 開発(その2)
0209 26【P】I-159 ツユクサ科植物のデオキシノジリマイシンおよびDMDPの
定量
2303 26【P】I-192 新規白金(II)二核錯体の物性と細胞増殖抑制活性
2021
0804 26【P】I-195 o-ヒドロキシヒドロキノンフタレインとマンガン(II)
を用いるポリアミンの定量
0804 26【P】I-196 o-ヒドロキシヒドロキノンフタレインを用いる総鉄イオ
ンの定量法と呈色錯体の検討について
0903 26【P】I-238 新規放射性シグマリガンド[125 I] o -BONを用いた脳虚
血障害因子の検討
0903 26【P】I-239 p38 MAP Kinase 活性診断薬剤の基礎的検討
0903 26【P】I-240 新規放射性シグマリガンド[125I]o-BONの癌細胞成長抑
制作用とそのメカニズムの検討
0105 26【P】II-014 ApAのらせんの巻き方は二つのリボース残基のどちらの
0125 キラリティーが支配しているか?
0105 26【P】II-034 強力な抗HIV-1活性を示す四重鎖DNA両エナンチオマーの
0126 活性発現機構の比較
0105 26【P】II-062 粘土鉱物の触媒作用を利用したDL-アデノシン5'-リン酸
0127 イミダゾリドの効率的重合反応とその特性
0311 26【P】II-085 カフェー酸誘導体の血管平滑筋に対する作用
0311 26【P】II-093 宮古ビデンスピローサの成分とラジカル消去作用に関す
る研究
0311 26【P】II-097 ゴマリグナンの抗高血圧作用 第 5 報 : セサミンの
活性酸素消去作用
0207 26【P】II-120 γ線照射によるオウバク含有多糖類の分子量と粘性変化
0207 26【P】II-121 どっこい生きている酵素 −酵素活性測定による生薬の
品質評価の試み−
0207 26【P】II-122 日本茶における付着微生物の電子線感受性と抗変異原性
0207 26【P】II-123 放射線照射による生薬配合丸剤付着微生物の殺滅効果と
物理化学的特性の変化
0207 26【P】II-124 照射生薬「牛黄」の品質評価の試み
2304 26【P】II-179 鶏肉エキスの高血圧予防効果について
2013
0404 26【P】II-206 シクロデキストリンの3-methoxy-N-methylmorphinan包
接現象に関する分子動力学による研究
0413 26【P】II-217 シスプラチン耐性細胞にも有効な白金二核錯体とDNAと
の相互作用
0412 26【P】II-226 イソキノリン型化合物corynoloxineの立体構造及びその
細胞接着阻害
0412 26【P】II-227 海洋産生物活性ペプチド
cis,cis-Ceratospongamide(CEA)の結晶構造と、その熱
異性化体D-allo-Ile-CEAの溶液構造の解析
1503 26【P】II-280 輸入生薬の含有放射能量
2306 27【P】I-185 細胞毒性を有するgymnastatin Aの誘導体の合成と構造
2021 活性相関
0811 27【P】I-225 白金錯体によるDNA鎖間架橋の形成−電気泳動法による
鎖間架橋の検出における基礎的検討
0811 27【P】I-226 キャピラリー電気泳動法による核酸塩基と金属イオンと
の相互作用に関する研究 (第3報)- ヌクレオチドとシ
スプラチン水和錯体との反応に及ぼす緩衝液の影響
2110 27【P】I-391 トルブタミドのPharmacokinetics-Pharmacodynamicsに
及ぼす日内リズムの影響 (IV)
2110 27【P】I-395 カルベジロールのPK-PDに及ぼす血圧調節機構の影響
2112 27【P】I-415 モルヒネ
1402 27【P】I-542 ラット前脳基底核破壊による免疫機能の変化(3)
0307 27【P】II-111 ラッパウニ由来真菌の新規代謝産物の構造
0307 27【P】II-112 ダイダイイソカイメン由来真菌の産生する新規細胞毒性
物質の構造
0308 27【P】II-137 アメフラシ由来真菌の細胞接着阻害物質の構造
0501 27【P】II-223 ヒトtauタンパク質の微小管結合ドメインの溶液構造解
析
0401 27【P】II-232 長鎖左巻きDNAのX-線結晶構造解析とその詳細構造
1505 27【P】II-278 ダイオキシン類の分解と無毒化に関する基礎研究:
Fe3+-H2O2混合試薬によるダイオキシン類の分解メカニ
ズムについて
1505 27【P】II-279 ダイオキシン類の分解と無毒化に関する基礎研究:界面
活性剤処理によるダイオキシン汚染土壌の浄化効果
1006 27【P】II-541 血管新生促進作用を有するトリペプチド銅錯体に対する
抗体の性質
0101 28【P】I-033 新規ヒスタミンH3リガンドを目的とした有機リン試薬の
0122 開発(その1)
0501 28【P】I-196 環状ペプチド Ascidiacyclamide 誘導体の溶液中でのコ
ンホメーション解析 II - L-Ile を D-Ile に置換した
誘導体のコンホメーションの揺らぎについて -
0501 28【P】I-197 アシジアサイクラマイド及びその誘導体のコンフォメー
ション研究(3)
0501 28【P】I-198 ブロモベンゾイルグラミシジンSの結晶構造
0501 28【P】I-212 ホモキラリティーの欠失による二本鎖核酸の不安定化の
熱力学的解析
1513 28【P】I-314 ヘパリン−セレノシスタミンの酸化的細胞障害に対する
防護効果
2017 28【P】I-329 STZ誘発糖尿病ラットでの尿中微量アルブミン排泄量増
大に対するtetrahydrobiopterinの影響
2017 28【P】I-331 セファロリジンによるラット腎皮質切片のフリーラジカ
ル性障害に対するMEK1/2の関与
2017 28【P】I-332 培養腎上皮細胞LLC-PK1における抗ガン剤シスプラチン
とその誘導体によるアポトーシス誘導
2017 28【P】I-333 虚血再灌流による腎障害に対するカルノシンの保護効果
0306 28【P】II-105 リュウキュウマツ(Pinus luchuensis Mayr)球果より単
離した新規ラブダン型ジテルペンの構造
0306 28【P】II-110 Sinodielsia yunnanensisの成分研究(その2)
0306 28【P】II-127 Serratane型トリテルペンのがん予防作用
0306 28【P】II-131 トドマツ樹皮より単離したトリテルペノイドの構造とそ
のカテコールアミン及びコルチゾル分泌抑制作用
0814 28【P】II-236 レゾルシノールとの縮合反応を利用するバニリンの蛍光
光度定量
1002 28【P】II-485 リン酸アナログによる B. cereus 菌由来スフィンゴミ
エリナーゼの阻害
------------------------------------------------------------------------
戻る